「四万十のトマトをPR!」県立大生がみどり市でアンケート
>> ホーム >> 「四万十のトマトをPR!」県立大生がみどり市でアンケート
須崎農業振興センター 高南農業改良普及所 : 2018/12/07
開催日 : 2018/11/30
開催日 : 2018/11/30
11月30日、JA四万十みどり市において高知県立大学健康栄養学部の学生が四万十町産トマトを使った考案メニューを来店客に提供、アンケートを行いました。
考案メニューは、これまでにみどり市、役場、普及所らと試食会を2回実施し、出た意見などを参考に試作を重ねた「トマトチャーハン」と「トマトチーズケーキ」の2品で、それぞれ50食準備しました。
学生は、来店客に試食を勧め、味や見た目、オリジナリティなどに加え、「いくらくらいで購入しますか?」「どんな料理にトマトを使っていますか」など、トマトの消費状況や、商品化に向けた価格設定などの意見も聞いていました。
試食した人の反応は、「トマトはよく食べる、チャーハンは早速作ってみたい」チーズケーキは、「トマトは苦手だが、これなら食べられる」など、おおむね好評でした。
みどり市では、これらの結果を参考に、キッチンでの新たなメニュー作りに活かしていく予定です。

「トマト」の中心で新メニューへの意見を問う

「試食チラシ」

トマトチャーハンとトマトチーズケーキ

スタンバイOK!

6.アンケート「お味はどうでしたか?」
高南農業改良普及所 竹村・武井
ツイート