高知県立農業大学校「GLOBAL.G.A.P.」認証公開審査を実施します
>> ホーム >> 果樹科 実習の様子(8月) >> 真夏の実習は過酷です >> 【先進農家留学研修 報告会】 >> 本校2年生が県内農業法人の視察を、オランダ・レンティス校とともに行いました。 >> 甘いトマトができました >> 高知県立農業大学校「GLOBAL.G.A.P.」認証公開審査を実施します
本校では、国際化に対応できる次世代の農業人材の育成を目的に、本年度よりGAP教育をカリキュラムに本格的に導入し、国際規格「GLOBAL G.A.P.」の認証取得を目指しています。
下記のとおり公開審査を実施しますので、希望される方は別紙にてFAXでお申し込みください。
1 日 時 平成30年11月1日(木)10:00~16:00
2 場 所 高知県立農業大学校 体育館、園芸学科ほ場
3 定 員 100名
4 認証対象 トマト
5 対応学生 GLOBAL GAPチーム(1年生7名、2年生5名)
6 公開対象 生産者、農業関係団体、教育関係者、農業行政関係者
7 日 程 9:30~10:00 受付(玄関前)
(予 定) 10:00~10:15 開会(体育館)
10:15~12:30 書類審査(体育館)
13:30~16:00 現地審査(園芸学科ほ場)
16:00~16:10 閉会(園芸学科ほ場)
※ 「GLOBAL G.A.P.協議会」ホームページの「GLOBAL G.A.P.基準文書5.1版
(日本語確定版)」をご持参ください。
※ 審査の後に、審査員から指摘事項等を含む講評がありますが、その部分は非公開と
させていただきます。
8 申 込 10月19日(金)までに別紙にてFAXでお申し込み下さい。
9 そ の 他 駐車場および受付場所は、地図をご参照ください。
参加者多数の場合は、何かとご不便をおかけすることも予測されます。

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。
ツイート