平成29年度 第46回卒業式
>> ホーム >> スマート農業推進フォーラムが開催されました >> 1年生のプロジェクト学習が始動しました! >> 令和6年度 学校評価 >> 果樹科 5~6月の動き >> 災害食商品開発に向けての取組み(1) >> 農業法人現地見学ツアーに参加しました。 >> 平成29年度 第46回卒業式
農業大学校 : 2018/02/27
本校では、平成30年2月23日に卒業式を行い、園芸学科21名、畜産学科1名が社会に巣立っていきました。
式には、多くのご来賓の方々にご臨席いただき、社会への旅立ちに際してお祝いと励ましのお言葉をいただきました。
卒業生を代表して、園芸学科の長山竜也さんは2年間で得た技術や知識、農家留学研修での経験などから「どんな困難なことにも立ち向かい、さらなる可能性を求めていきたい。」と決意を述べました。
卒業生のうち13名が就農し(5名が自営、8名が雇用就農)、9名は農業関連の企業等に就職が決まっており、新たな農業の担い手として活躍することが期待されます。
平成29年度卒業生と教職員
卒業生による答辞
教官から激励の握手
ツイート