イチゴの品種比較試験が始まっています
>> ホーム >> 平成27年度全国農業大学校等プロジェクト発表会・意見発表会で受賞しました! >> 農大が日曜市に出店します! >> 令和2年度校内プロジェクト発表会を開催しました。 >> 畜産流通加工研修に行ってきました! >> 禁煙についてのお知らせ >> 平成31年度 入校式挙行 >> 乳製品加工 >> 「防災植物」って知ってますか? >> ハウスの中は春! >> ~川内小学校ミカン収穫・お買い物体験~ >> イチゴの品種比較試験が始まっています
農業大学校 : 2018/01/26
園芸学科野菜専攻3班の1年生は、本年度、促成キュウリ・イチゴのプロジェクト学習に取り組んでいます。イチゴ担当の学生は、生育・収量性を検討するため、高設栽培による‘さちのか’の栽植本数と培地加温試験、また、土耕栽培による‘もういっこ’と‘さちのか’、‘おおきみ’の品種比較試験を行っています。現在、第2果房が開花中で、栽培・出荷は5月末まで行う予定です。
年末から始まった第1果房の収穫もずいぶん進みました。
鮮やかな赤色と大きな果実が‘もういっこ’の特徴です。
ツイート