四国ブロック意見発表代表者選考会に参加しました!
>> ホーム >> ~‘新高’へ花芽腹接ぎ処理した‘あきづき’等の収穫~ >> 四国ブロック意見発表代表者選考会に参加しました!
農業大学校 : 2017/12/26
12月13日に全国農業大学校等交換大会四国ブロック意見発表会が愛媛県四国中央市の土居町で行なわれ、各県から合わせて約80名が集いました。高知農大は当番県のため、朝早くから準備や運営を行いました。四国4県の代表が、日頃の学習や農業に対する思いをはじめ、地域の農村環境や農業経営などに関する考えを意見発表し合って交流しました。
8名の発表者はそれぞれ、自らの夢を熱く語っており、レベルの高いものでした。最優秀となった香川農大、土屋さんの発表は、自らの経験に基づいたもので、女性としての視点、地域を支える仕組み作り、自分の作った生産物の情報をいかに発信していくか等を考えた地道ではあるけれど、実現可能性の高さを感じさせるものでした。高知からの参加者も、こうした発表を聞くことで、発想の豊かさに驚くとともに、自らの視野を広げることの重要性、目的を持って学校生活を送りたいとの思いを強くしました。
発表者の小松君、谷さんを囲んでの記念撮影
ツイート