平成28年度先進農家等留学研修終了式を行いました。
>> ホーム >> 伊野南中学校3年生が農大で「職場体験」 >> 四国の農業大学校生とスポーツで交流 >> 午後の野菜出荷調製室 >> 令和2年度 学校評価 >> 令和2年度高知県立農業大学校会計年度任用職員(日々雇用)募集のご案内 >> 農業経営をシミュレーションソフトで体験しました >> 野菜専攻1年生 栽培本格始動! >> 専攻決定に向けてローテーションで実習を体験 >> いよいよ明日販売です!!! >> GAP食材おもてなしコンテストに参加しています! >> GAP食材を使ったおもてなしコンテストでノミネート! >> 県外流通研修に行ってきました。 >> 県外流通研修に行ってきました >> 中村農園でユリの校外学習 >> 四国ブロック意見発表会で最優秀賞受賞 >> 1年生の実習開始!(畜産学科) >> 高知県立農業大学校がGLOBAL G.A.P.の認証を取得しました >> 【快挙!】全国農業大学校等プロジェクト発表会 優秀賞受賞 >> - 新・農大プロジェクト 始動!! part2 - >> 大阪流通研修 (園芸学科2年) >> パンジー・ビオラの出荷が始まります >> フラワー装飾技能検定合格に向けて >> 農大ショップ初売り!! >> 養蜂の実習で採蜜をしました。 >> ハウスミカンの収穫・販売(R3年7月) >> 平成28年度卒業式 >> 1年生が大阪流通研修に行ってきました >> 平成29年度農大祭が開催されました。 >> 全国農業大学校等意見発表会で優良賞受賞 >> 全国ゆりサミットin高知に参加しました! >> 農大ローズガーデンで学生がおもてなし >> ~ただいま見習い中~ >> 平成28年度「高知県農業教育フェア」に参加しました。 >> NHK「熱中夢中これやりゆう!」の取材を受けました >> 卒論完成に向かってラストスパート!~シートマルチ栽培及び植物成長調節剤を処理した‘土佐文旦’の収穫~ >> - 新・農大プロジェクト 始動!! - >> 平成28年度先進農家等留学研修終了式を行いました。
平成28年11月29日(火)、約1ヶ月間の先進農家等留学研修の終了式を各地域の農業振興センタ―や家畜保健衛生所等10地区で行い、2年生31名の学生が研修を無事終えることができました。
式には研修先の農家の皆様、学生、保護者、関係機関の職員が出席し、関係機関の挨拶、研修生・保護者の謝辞の後、研修中、将来を考え厳しくも温かい指導をしてくださった研修先の方から激励のお言葉をいただきました。
この貴重な経験は、学生達にとって一生の財産です。研修先の皆様には、多大なご苦労をお掛けしたことと思いますが、学生達の今後の活躍を期待していただきたいと思います。
今後とも、農大生へのご指導、ご支援をよろしくお願いいたします。
この1ヶ月間、誠にありがとうございました。
安芸地区
中央東地区
嶺北地区
中央西地区
高知地区
高吾地区


須崎地区
西部家畜高南支所管内
幡多地区
西部家畜管内
ツイート