普及活動情勢報告 平成28年9月
>> ホーム >> 量販店との連携で露地野菜の振興(栽培講習会) >> JA四万十エコ栽培米生産部会 8月現地検討会 >> 普及活動情勢報告 平成28年11月 >> 「四万十のトマトをPR!」県立大生がみどり市でアンケート >> 普及活動情勢報告 平成28年4月 >> WCSたちあやか情勢報告 >> 女性の視点による労務管理と今後の夢~第3回高南地区講座~ >> 「JA高知県四万十厳選にこまる」の販売促進活動! >> 普及活動情勢報告 平成29年1月 >> 急須で淹れたお茶はやっぱりおいしい! >> 普及活動情勢報告 平成28年9月
須崎農業振興センター 高南農業改良普及所 : 2016/09/30
普及活動情勢報告 平成28年9月

- ナバナの生産拡大・収益の向上 ~十和、大正地区でのナバナ栽培講習会の開催~
アザミウマ被害の軽減に向けて ~JA四万十イチゴ部会総会の開催~
新規栽培者のスムーズな営農開始に向けた勉強会 ~JA四万十水耕セリ研究会~
四万十茶の良さを再認識 ~お茶研修会を開催~
シシトウの生産振興 ~JA高知はた大正支所シシトウ部会現地検討会の開催~
集落営農組織の育成 ~米の川地区ほ場整備説明会の開催~
産地提案型新規就農対策の推進 ~四万十町担い手育成総合支援協議会通常総会の開催~

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。
ツイート