防除所だより vol.4 ~新農薬の効果試験~
>> ホーム >> 防除所だより vol.4 ~新農薬の効果試験~
病害虫防除所 : 2013/11/06

つ:ししょお、ししょおぉ~。農業技術センターと普及所、防除所のみんなが何かしゆうけんど~(しているのだけど)。
う:まあ見ていてごらん。


つ:?

つ:!! お兄さん。かっぱ着て重装備やねぇ(だね)。これから何が始まるがやろう(始まるのかなぁ)?
う:新しく発売された農薬の効果を展示するために、農薬を散布するところだよ。
つ:あたらしいのうやく? てんじ?
う:そう。農薬メーカーさんが開発し、販売が始まった新しい農薬について、害虫や病気にどれだけ効果があるのかを、農家の皆さんに直接確かめてもらうための試験(展示)をしているところなんだよ。これも防除所の大切な仕事なんだ。
つ:そっかぁ。でもこのお兄さん、かっぱ着てハウスの中に入って暑うないがやろうか…。(暑くないのかなぁ)。
う:農薬を散布する時は被曝(農薬を浴びる)することがないように、かっぱなどを着用して、マスクもしていたほうがいいんだ。
つ:え~っ!そしたら(それじゃあ)農家さんはいっつも大変ながや~!(大変なんだ~!)
う:そう。とても大変なんだ。だから高知県では農薬だけに頼らない「総合防除」に取り組んでいる農家さんがたくさんいるんだ。
つ:そうごうぼうじょ???
つ:うん。でも今日はこれからお手伝いをするから、続きはまた今度ね。

つ:え~~っ。はよう(早く)教えてくださいよぉ~ししょおぉ~!!
ツイート