【れいほく八菜&嶺北便り】ユズの収穫シーズン到来です!
>> ホーム >> 【れいほく八菜&嶺北便り】ユズの収穫シーズン到来です!
中央東農業振興センター 嶺北農業改良普及所 : 2025/11/05
ここ1週間で気温が急に下がり、ユズの着色とともに季節の変化を感じられるようになってきました。
嶺北地域では10月23日よりJA高知県れいほく柚子加工場で搾汁用ユズの受け込みが始まり、およそ400戸の農家が山の傾斜や水田跡地で栽培されているユズの収穫に励んでいます。
嶺北では搾汁用ユズ農家の多くが農薬を使用せずに栽培しているため果皮には傷や凹凸が見られますが香り高い爽やかな酸味の果汁を十分に味わっていただけます。
収穫されたユズは加工場で選別・洗浄などの工程を経て搾汁され、国内外へ届けられています。
青果(玉出し)ユズについて、10月中旬にJA営農指導員と実施した調査では例年並みに果実が肥大しており着果数・外観品質ともに昨年と比較して良好であったことから、高品質のユズ玉がたくさん出荷されることが期待されます。
ユズは嶺北の生産者において重要な収入源であり、また農地を守るためにも重要な品目であることから、普及所では今後も栽培指導等を通して生産者の所得向上と産地の維持に向けて引き続き支援していきます。
ツイート