おいしく料理して食べるのも実習です!@農大2年生高知野菜の調理実習
>> ホーム >> おいしく料理して食べるのも実習です!@農大2年生高知野菜の調理実習
農業大学校 : 2025/10/16
農大で栽培しているナスとニラ。南国市で栽培している非辛みシシトウ「ししまろ」などの高知野菜を使った調理実習を、いの町のヘルスメイトの方々と行いました。
 調理実習の前に、高知野菜の販売面での有利性や「ししまろ」の特徴を勉強し、「ししまろ」は生でかじってその特徴についても体感しました。
 ちなみに、ししとう料理を食べたことがある学生は9人(25人中)、辛いししとうにあたったことがあるのは1人でした。
 調理実習では、東京丸高青果物流通対策協議会が発行したレシピブック「野菜を食べ尽くせ!冬春Ver.」から「レンジで簡単!高知なすカレー」(当日はお鍋で調理)と「ししとうのチーズ海苔巻き」。
 ヘルスメイトの方々の提案で「ニラともやしのごまみそ汁」と「フルーツかん」の4品を調理しました。
なすの調理では、学生がへたを大きめに切り除いていると、ヘルスメイトさんが「もったいない」と再度切り分けるなど、実習ならではの学びもありました。
調理実習の様子については 農大インスタからご覧ください。
これからも、「未来」をつくる、学生たちの「今」をお伝えしていきます!
『高知県立農業大学校Instagram』 絶賛投稿中!
https://www.instagram.com/kochinoudai/
ツイート
