【れいほく八菜&嶺北便り】馬路村でユズの有機栽培を学びました!
>> ホーム >> 【れいほく八菜&嶺北便り】馬路村でユズの有機栽培を学びました!
中央東農業振興センター 嶺北農業改良普及所 : 2025/09/19
JA高知県れいほく無農薬柚子部会では有機栽培化に向けた取組を進めており、嶺北農業改良普及所はこれを支援しています。9月2日には、普及所の立案・調整により馬路村での研修を開催し、生産者13人、関係機関職員5人が参加しました。
研修では馬路村農業協同組合長からの説明で「有機循環農法」やオーガニックビレッジの取組などを学んだのち、同農協営農指導員による園地での説明では同村で行われている有機栽培の管理技術を学びました。
参加者からは農家への支援策についてなど様々な質問が出されたほか、草刈りの労力削減を目的とした草生栽培の実証園地を視察した際には「ウチの園地でも試してみたい」という声が挙がりました。
また、「有機栽培の推進には生産者と関係機関が一体となり取り組む必要がある」といった意見も出され、有機農業に対する理解度の向上や、取組の推進に向けた一体感の醸成に繋がったと思います。
ツイート