農業経営をシミュレーションソフトで体験しました
>> ホーム >> 令和2年度高知県立農業大学校会計年度任用職員(日々雇用)募集のご案内 >> 農業経営をシミュレーションソフトで体験しました
農業大学校 : 2024/08/01
7月26日(金)実践的な経営力を養うため、将来の就農予定者、雇用就農希望者15名が、3~4人で一組となり、県開発のソフトを使いキュウリの経営シミュレーション研修を行いました。農場の広さ、従業員数、社長や従業員の給料、ハウス設備のレベルなど、農場経営をするにあたって様々な考えるべきことを画面に入力していきました。学生たちは『これじゃあ管理作業が終わらんけん規模縮小か従業員増やさないかんで』『でもそれじゃあ経営が赤字になることない?』など、経営の難しさを感じ試行錯誤している様子で、ゲーム感覚でできるため、2時間程の研修もみんな最後まで積極的に取り組んでいました。トライ&エラーを繰り返すことで経費や労力を管理しながら農場全体を運営していく経営力を養いました。
給料について協議中
初期投資をいくらするか協議中
ツイート