普及活動情勢報告
>> ホーム >> 普及活動情勢報告
普及活動情勢報告 令和2年3月
・私たちもナスの勉強!
~穴内支部園芸部研究会女性部会~
・どうやって黒枯病を防ごうかね
~安芸支部園芸部園芸研究会ナス部会営農相談日~
・ユズのせん定方法の基本を学ぼう!!
~JA高知県安芸地区のユズ講座~
・作業性を改善するには
~JA馬路村のユズせん定講習会~
・「ぼたなす」で地域を盛り上げよう!!
~室戸市日南地区の取組~
・果樹のせん定方法のポイント教えます!!
~JA安芸地区果樹部安芸支部の現地検討会~
~穴内支部園芸部研究会女性部会~
・どうやって黒枯病を防ごうかね
~安芸支部園芸部園芸研究会ナス部会営農相談日~
・ユズのせん定方法の基本を学ぼう!!
~JA高知県安芸地区のユズ講座~
・作業性を改善するには
~JA馬路村のユズせん定講習会~
・「ぼたなす」で地域を盛り上げよう!!
~室戸市日南地区の取組~
・果樹のせん定方法のポイント教えます!!
~JA安芸地区果樹部安芸支部の現地検討会~
普及活動情勢報告 令和2年2月
・ナスの栽培管理について復習しよう
~第8回農業基礎研修講座~
・ユズのせん定シーズン到来
~骨格づくりを意識して~
・どんな樹を理想としますか
~柚子部東川支部せん定講習~
・郷土料理を学ぼう!!
~JA安芸地区園芸女性部の活動~
~第8回農業基礎研修講座~
・ユズのせん定シーズン到来
~骨格づくりを意識して~
・どんな樹を理想としますか
~柚子部東川支部せん定講習~
・郷土料理を学ぼう!!
~JA安芸地区園芸女性部の活動~
普及活動情勢報告 令和2年1月
・ポンカンの出荷始まる!!
~JA高知県安芸地区果樹部~
・経営・カイゼンの取り組みについて学ぼう!
~第7回農業基礎研修講座~
・日南(ひなた)地区に来てみぃやぁぁぁ!!
~室戸市日南地区の取組~
・『なはりの郷』のイチジク順調です
~奈半利町の農業振興~
・農作業の細分化で理解度をアップ!!
~安芸市農福連携研修会~
・ユリも環境を最適化して切り花品質アップ!!
~JA高知県安芸地区花卉部球根部会現地検討会~
~JA高知県安芸地区果樹部~
・経営・カイゼンの取り組みについて学ぼう!
~第7回農業基礎研修講座~
・日南(ひなた)地区に来てみぃやぁぁぁ!!
~室戸市日南地区の取組~
・『なはりの郷』のイチジク順調です
~奈半利町の農業振興~
・農作業の細分化で理解度をアップ!!
~安芸市農福連携研修会~
・ユリも環境を最適化して切り花品質アップ!!
~JA高知県安芸地区花卉部球根部会現地検討会~
普及活動情勢報告 令和元年12月
・「なす料理」動画の検討しました!!
~なす6次産業化チーム会~
・ナスの機能性を知っていますか?
~田野町産業まつりでのアンケート調査~
・RACコードを駆使して病害虫を防除しよう
~安芸支部園芸部園芸研究会総合部会~
・さらなる高みを目指して!!
~土佐あき新施設園芸システム勉強会~
・新品目葉ニンニクの定着にむけて!
~中芸地区葉ニンニク現地検討会~
・ポンカンの収穫作業体験!!
~農福連携就労支援のための農作業体験会~
~なす6次産業化チーム会~
・ナスの機能性を知っていますか?
~田野町産業まつりでのアンケート調査~
・RACコードを駆使して病害虫を防除しよう
~安芸支部園芸部園芸研究会総合部会~
・さらなる高みを目指して!!
~土佐あき新施設園芸システム勉強会~
・新品目葉ニンニクの定着にむけて!
~中芸地区葉ニンニク現地検討会~
・ポンカンの収穫作業体験!!
~農福連携就労支援のための農作業体験会~
普及活動情勢報告 令和元年11月
・基本栽培技術の徹底とよりよい農業を目指しましょう!
~穴内支部園芸部園芸研究会ナス部会~
・養液栽培の知識を深めよう!
~中芸地区野菜園芸研究会勉強会~
・新品目葉ニンニクの定着にむけて!
~葉ニンニク栽培出荷検討会~
・私たちだって日々勉強♪
~安芸支部園芸部園芸研究会ナス部会女性ナス勉強会~
・ダリアの安定生産を目指して!!
~芸西村のダリア部会現地検討会&視察~
・ユズ園地の全体像を見える化!!
~ユズ園地台帳の作成進捗状況~
~穴内支部園芸部園芸研究会ナス部会~
・養液栽培の知識を深めよう!
~中芸地区野菜園芸研究会勉強会~
・新品目葉ニンニクの定着にむけて!
~葉ニンニク栽培出荷検討会~
・私たちだって日々勉強♪
~安芸支部園芸部園芸研究会ナス部会女性ナス勉強会~
・ダリアの安定生産を目指して!!
~芸西村のダリア部会現地検討会&視察~
・ユズ園地の全体像を見える化!!
~ユズ園地台帳の作成進捗状況~
普及活動情勢報告 令和元年10月
○「生産予測システム」の精度向上にむけて
~開花数・着果数調査~
○地道な調査に勝るものなし!!
~芸西支部花き部での取り組み~
○オキシペタラムの出荷がスタートしました!!
~ブルースター部会現地検討会~
○害虫と天敵について学ぼう!
~第4回農業基礎研修講座~
○令和2園芸年度の収穫が始まりました
~安芸支部園芸部園芸研究会ナス部会営農相談日~
○JICA主催「農業普及企画管理者」研修が安芸市で開催されました
~開花数・着果数調査~
○地道な調査に勝るものなし!!
~芸西支部花き部での取り組み~
○オキシペタラムの出荷がスタートしました!!
~ブルースター部会現地検討会~
○害虫と天敵について学ぼう!
~第4回農業基礎研修講座~
○令和2園芸年度の収穫が始まりました
~安芸支部園芸部園芸研究会ナス部会営農相談日~
○JICA主催「農業普及企画管理者」研修が安芸市で開催されました
普及活動情勢報告 令和元年9月
・赤ピーマンの品質向上を目指して
~唐浜ピーマン部会勉強会~
・「青玉ゆず知ってますか?」
~JA安芸地区柚子部の消費宣伝~
・さらなる高みを目指して!!
~芸西支部ブルースター部会反省会~
・さあ、もうすぐ稲刈りだ!蔵元と一緒にほ場を巡回
~東川酒米研究会現地検討会~
・IoP(Internet of Plants)に向けた新たな船出を!
~令和元年度第2回安芸地区環境制御技術普及推進PT会~
・まずはスピード感をもって園内一巡を!
~ ポンカン摘果講習会 ~
~唐浜ピーマン部会勉強会~
・「青玉ゆず知ってますか?」
~JA安芸地区柚子部の消費宣伝~
・さらなる高みを目指して!!
~芸西支部ブルースター部会反省会~
・さあ、もうすぐ稲刈りだ!蔵元と一緒にほ場を巡回
~東川酒米研究会現地検討会~
・IoP(Internet of Plants)に向けた新たな船出を!
~令和元年度第2回安芸地区環境制御技術普及推進PT会~
・まずはスピード感をもって園内一巡を!
~ ポンカン摘果講習会 ~
普及活動情勢報告 令和元年8月
・実証成果の普及を目指して!
~平成31園芸年度試験展示圃成績発表会~
・オクラの生産性向上に向けて!
~令和元年度オクラ品目別現地検討会in中芸~
・今作もいよいよスタート。目指せ収量アップ!
~安芸支部園芸部園芸研究会 青年部会~
・GAPと土壌肥料について学ぼう
~第2回農業基礎研修講座~
・果実肥大および優良系統の樹体調査を開始しました
~平成31園芸年度試験展示圃成績発表会~
・オクラの生産性向上に向けて!
~令和元年度オクラ品目別現地検討会in中芸~
・今作もいよいよスタート。目指せ収量アップ!
~安芸支部園芸部園芸研究会 青年部会~
・GAPと土壌肥料について学ぼう
~第2回農業基礎研修講座~
・果実肥大および優良系統の樹体調査を開始しました
普及活動情勢報告 令和元年7月
・高知県園芸品生産予測システムを周知していこう!
~令和元年度第1回安芸地区環境制御技術普及推進PT会~
・酒蔵さん、今年こそはえい酒米つくるき!!
~東川酒米研究会 現地検討会~
・黒枯病は「湿度制御」で防除しよう!
~安芸支部園芸部園芸研究会ナス分科会~
・ユズのモデル園をバージョンアップ!!
~柚子部吉良川支部~
・環境制御技術の普及拡大に向けて
~令和元年度 安芸地区環境制御普及推進会議~
・今年の穂肥はいつもどおりでえいろうか?
~東川酒米研究会 現地巡回と穂肥検討会~
~令和元年度第1回安芸地区環境制御技術普及推進PT会~
・酒蔵さん、今年こそはえい酒米つくるき!!
~東川酒米研究会 現地検討会~
・黒枯病は「湿度制御」で防除しよう!
~安芸支部園芸部園芸研究会ナス分科会~
・ユズのモデル園をバージョンアップ!!
~柚子部吉良川支部~
・環境制御技術の普及拡大に向けて
~令和元年度 安芸地区環境制御普及推進会議~
・今年の穂肥はいつもどおりでえいろうか?
~東川酒米研究会 現地巡回と穂肥検討会~
普及活動情勢報告 平成31年5月
・米作りは大変!
~野根地区で田植え体験学習~
・農村女性リーダー協議が総会を開催!!
~安芸・室戸地区農村女性リーダー協議会~
・「ハウス野菜栽培管理こよみ」作成中!
・栽培終了まで残り1ヶ月、最後までナスを取り切ろう!
~安芸支部園芸部園芸研究会ナス部会営農相談日~
・オクラの生産振興を目指して現地講習会を開催!!
~中芸集出荷場研究会オクラ部会現地講習会~
~野根地区で田植え体験学習~
・農村女性リーダー協議が総会を開催!!
~安芸・室戸地区農村女性リーダー協議会~
・「ハウス野菜栽培管理こよみ」作成中!
・栽培終了まで残り1ヶ月、最後までナスを取り切ろう!
~安芸支部園芸部園芸研究会ナス部会営農相談日~
・オクラの生産振興を目指して現地講習会を開催!!
~中芸集出荷場研究会オクラ部会現地講習会~
普及活動情勢報告 平成31年4月
・集荷はまっことありがたい!!
~直販所‘楽市’による庭先集荷~
・環境制御で収益アップ!
~穴内支部園芸部園芸研究会ナス部会~
・中芸地区に新品目の定着を!
~葉ニンニク栽培検討会~
・アザミウマの侵入をブロック!!
~ブルースター部会現地検討会~
・「農福連携高知県サミットinあき」の開催に向けて
~安芸市農福連携研究会~
・室戸市庄毛地区で小学生と保育園児の田植え学習体験
・「なすぶうの餃子」初披露!
~女性部なすっこ組~
~直販所‘楽市’による庭先集荷~
・環境制御で収益アップ!
~穴内支部園芸部園芸研究会ナス部会~
・中芸地区に新品目の定着を!
~葉ニンニク栽培検討会~
・アザミウマの侵入をブロック!!
~ブルースター部会現地検討会~
・「農福連携高知県サミットinあき」の開催に向けて
~安芸市農福連携研究会~
・室戸市庄毛地区で小学生と保育園児の田植え学習体験
・「なすぶうの餃子」初披露!
~女性部なすっこ組~
PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。