ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

普及活動情勢報告

>> ホーム >> 普及活動情勢報告

年度の一覧を見る

普及活動情勢報告 平成29年3月

普及指導情勢報告3月
1年間の普及実績を報告! ~安芸地区普及推進協議会~
今年度の環境制御技術の取り組みはどう? ~中間成績の情報共有と意見交換です!~
炭酸ガスの効果はどう? ~土佐あき園芸研究会米ナス部会~
環境制御してみて、どう? ~穴内集出荷場環境制御勉強会を開催~
樹高3mのナスの樹に驚愕! ~芸東ナス部会が農業技術センターを見学~
この時期の品質・収量はどうですか? ~ナス県育成品種「慎太郎」栽培ほ場を巡回~
土佐あき産園芸品のPR! なす祭りin大阪の開催
病害虫の防除をしっかりと! ~唐浜ピーマン部会~
ポンカン部会吉良川支部が総会を開催
田野町を支える担い手対策へ! ~田野町就農支援チーム会~
集落営農に取り組もう! ~東洋町野根地区集落営農勉強会~
6次産業化に取り組んでみませんか
蔵元の本音を聞きたい! ~JA土佐あき特産部会東川酒米研究会意見交換会~


普及活動情勢報告 平成29年2月

普及活動情勢報告2月
女性農業者に環境制御技術を講義 ~農村女性リーダーつどい~
来年度は正念場!一気に普及拡大!~「環境制御技術普及促進事業」説明会の開催
炭酸ガス施用について学ぼう! ~芸東ナス部会研修会~
芸西ナス部会が現地検討会と栽培講習会を開催
春以降、病害虫の増加に注意しましょう! ~赤野ナス部会勉強会~
どうやったら病気も防いで増収できる? ~安芸集出荷場女性ナス勉強会~
打倒褐斑病! ~芸東集出荷場キュウリ部会の取り組み~
どの枝切ったらえいがぞね? ~柚子部東川支部せん定講習会~
樹の内部まで光を! ~ユズ講座(せん定編)の開催~
オランダの花き園芸を学ぼう! ~花き施設園芸技術研修会~
若い力で産地を盛り上げよう!~安芸ブロック青年農業士交流会を開催~
メリーガーデンオリジナル商品の販売戦略を検討
平成28年度第5回 集落営農塾(ステップアップ)を開催!
新・農業人フェアに中芸地域が初参加!


普及活動情勢報告 平成29年1月

普及活動情勢報告1月
樹勢が弱るこの時期こそ炭酸ガスを効かせたい! ~ナス・米ナス品目別現地検討会~
「増収・品質UPで儲かる」かつ「美味しさでも選ばれる」ナス産地を目指して ~初冬期のエコシステム栽培ナス4品種を試食しました!~
新ブランド「土佐よさこいポンカン」初出荷直前! ~出荷目慣らし会で光センサー選果果実の食味を確認~
一年の総決算! ~芸東集出荷場千両部会の出荷~
環境制御技術にチャレンジ中! ~ブルースター現地検討会~
衛生・品質管理は行き届いていますか? ~集出荷場衛生(GAP)巡回~
東風グループ新商品販売に向けて検討会
集落座談会を開催しませんか? ~第5回集落営農塾(組織化)を開催!~


普及活動情勢報告 平成28年12月

普及活動情勢報告12月
一億円プレーヤーを作る産地づくりを学ぼう! ~安芸集出荷場総合部会~
田野町新規就農者が農業技術センターと先進農家ほ場で視察研修
ハウス内の環境を思いどおりに制御しよう! ~芸西地区で勉強会を開催~
ナスを作りゆうがは男性だけやないきね! ~穴内女性ナス勉強会~
病害対策は予防が基本! ~芸東集出荷場ナス部会が現地検討会~
産地の取り組みをPR ~芸西園芸研究会が関西市場担当と意見交換~
ナスの品質向上推進協議会幹事会の開催
100年続く集落営農の仕組みとは? ~講演会を開催~
東洋町郷土料理「こけらずし」づくりに若者が挑戦


普及活動情勢報告 平成28年11月

情勢報告11月
活発な意見交換が見られます!
~「土佐あき新施設園芸システム勉強会」の開催~
中芸地区環境制御技術研究会が現地検討会と勉強会を開催
ナス黒枯病にご注意を! ~芸東集出荷場営農相談日を開催~
薬剤散布の質を高めよう! ~芸西ナス部会で勉強会を開催~
防ごう、異物混入! ~集出荷場衛生(GAP)巡回を開催~
いよいよ栽培開始! ~加工用ワサビ栽培勉強会を開催~
農業担い手サミットinこうち芸東・中芸地域実行委員会を開催
平成28年度第3回集落営農塾(ステップアップ)を開催!
メリーガーデンで『アフタヌーンティーセット』モニター調査


普及活動情勢報告 平成28年10月

普及活動情勢報告10月
質・量ともに日本一のナス産地を目指せ! ~ナス品質向上推進協議会~
反収1t増収を目指して! ~中芸集出荷場園芸研究会ナス部会~
地元の野菜を食べよう! ~佐喜浜小学校で出前授業を開催~
今年のユズの状況は? JA土佐あき柚子部目慣らし会・市場取引懇談会
今年もユズの季節がやってきた! JA土佐あき柚子部北川支部がユズ目慣らし会を開催
平成28年度第3回集落営農塾(組織化)の先進地視察研修を開催!
百石ファーム野菜栽培学習会


普及活動情勢報告 平成28年9月

普及活動情勢報告9月
いよいよナスの現地実証がスタート 目指せ25t/10a突破!
環境制御技術を活用した栽培で、増収に向けて第一歩を踏み出しました!
H29園芸年度は病害を減らそう! ~中芸病害対策勉強会~
芸西ナス部会が平成28園芸年度総会を開催
土佐あき地域園芸戦略推進会議の開催
硫黄粉剤を使って手軽にうどんこ病を予防!
今年のハスモンヨトウの発生量は? 卵塊調査を実施
ハスモンヨトウを捕獲しよう大作戦
今年の稲刈りはいつ? ~蔵元と一緒に田んぼを巡回~
安芸の就農促進に向けて ~安芸地区新規就農交流会~
百石ファーム協業品目の検討会


普及活動情勢報告 平成28年8月

普及活動情勢報告
~28園芸年度試験展示ほ成績発表会で各種実証結果を周知~
まだまだ環境制御技術、拡げていきましょう!
~安芸地区環境制御技術普及推進会議~
どの品種がいい? ~唐浜ピーマン部会が勉強会~
こんなこともできるが?! もう操作はまかしちょって!!
~日射比例かん水装置の操作研修会を開催~
クロルピクリン錠剤くん蒸処理によるフザリウム立枯病と青枯病の同時防除効果を検討
若手でユズを盛り上げよう!
~安芸地区と物部地区の若手生産者が交流~
ポンカンの一元出荷に向けて一致団結!
~東洋と吉良川の生産者が交流~
基本を大切に! ~ユズ講座の開催~
研修生の確保に向けて産地・地域を紹介 ~農業担い手育成センター座学~
就農サポートハウスの設置に向けて ~中芸地区就農支援ネットワーク会~
(農)おくがの村糸賀氏、安芸で初めての講演会!
~第2回集落営農塾(組織化)~
東風グループ新商品「カラダとココロに優しい合わせ酢」を売り出そう!


普及活動情勢報告 平成28年7月

普及活動情勢報告7月
安芸・芸西地域集落営農塾(組織化)を開催しました
第1回集落営農塾(ステップアップ)の先進事例研修を開催!
農業について学ぼう!~農業基礎研修講座がスタート~
高品質の酒米生産を目指して -JA土佐あき特産部東川酒米研究会が穂肥検討会の開催-
ナス平畝栽培での根張りは?地上部だけでなく地下部も注目!現地で穴掘り実施
穴内集出荷場研究会青年部会が反省会を開催
~今作の振り返りと次作に向けて~安芸集出荷場総合部会(反省会)を開催
さらば黒枯病! 芸西園芸研究会が講演会を開催
時期に合った栽培管理で品質、収量の向上を!中芸地区オクラ現地検討会を開催


普及活動情勢報告 平成28年6月

普及活動情勢報告6月
さあ、これからどんどん拡げていこう!-環境制御技術普及推進プロジェクトチーム会の開催-
ナスフザリウム立枯病の新しい防除技術を検討中
フザリウム立枯病撲滅を目指せ! JA土佐あき東支所ナス勉強会を開催
中芸地区フザリウム立枯病勉強会を開催
ポンカンの一元出荷及び光センサー選果の詳細について検討~東洋柑橘部会総会~
JA土佐あき柚子部北川支部が勉強会を開催
平成28年度第1回中芸・芸東地域集落営農塾(組織化)を開催!
就農促進に向けて田野町の関係機関が協議
安芸市の岡宗農園(メリーガーデン)で6次産業化支援チーム会を開催


普及活動情勢報告 平成28年5月

普及活動情勢報告 5月
さらなる収量、品質向上を目指して!-中芸地区環境制御技術勉強会を開催-
土佐あき米ナス部会が現地検討会・勉強会を開催
芸西集出荷場ピーマン部会が現地検討会と勉強会を開催
安芸ブロック・安芸集出荷場が合同ナス勉強会を開催
「平成29園芸年度ハウス野菜栽培管理こよみ」を作成中
~輸出できるようなセンリョウを作ろう!~芸東集出荷場千両部会の現地検討会開催
百石地区で集落営農推進状況説明会を開催しました
入河内地区集落協定役員会で集落営農について紹介


普及活動情勢報告 平成28年4月

普及活動情勢報告 4月
今年は一気に普及拡大だ!~「環境制御技術普及促進事業」説明会の開催
篤農家技術を学ぼう!唐浜集出荷場研究会ナス部会が現地検討会を開催
中芸集出荷場園芸研究会ナス部会が現地検討会と勉強会を開催
JA土佐あき柚子部 東川支部でユズの栽培勉強会を開催
ポンカンの一元出荷販売打合せ会を開催
今年も良質の酒米を生産するぞ!-「吟の夢」酒米暦検討会-
第6回百石地区集落営農準備会を開催(奈半利町)
東風グループ 新商品販売に向けて検討会を開催



Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。

PAGE TOP