ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

水稲 苗立枯病(フザリウム菌)

>> ホーム >> 水稲 苗立枯病(フザリウム菌)

病害虫情報 : 2012/10/18

高知県 病害虫・生理障害台帳


作物名

水稲



一般名称

苗立枯病(フザリウム菌)



学術名称

Fusarium solani



症状

 出芽後の苗の伸びが悪く、葉鞘の地際部が紫褐変し、苗はやや黄化・萎ちょうし、のちに枯死する。出芽中にひどく侵されると、籾は発芽しない。病苗の地際部には白色ないし淡紅白色のかびを生じることがある。



発生条件

 上記の病原のほかにFusarium avenacerumも病原となる。両菌とも土壌中に広く分布し、植物残渣等に腐生するとともに、厚膜胞子を形成して土壌中で長期間生存する。
 イネに対する病原力は弱く、低温や土壌の乾湿の繰り返し等で苗が衰弱したとき、籾などの傷口から侵入して苗の地際部を侵す。



対策

(1)作業室、出芽室等のほ場衛生に努める。
(2)高温性の菌であるので、育苗期間の温度管理を適正にする。
(3)極端な厚播きはしない。
(4)傷籾は発病を助長するので、充実した種子を用いる。

 




メルマガ・LINE登録

keyboard_arrow_down

メルマガ・LINE登録

ここに誘導する文章などが表示されます。
文章などが表示されます。文章が表示されます。
QR CODE

PAGE TOP