ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

普及活動情勢報告

>> ホーム >> 普及活動情勢報告

年度の一覧を見る

普及活動情勢報告 令和6年3月  NEW

情勢報告3月
★今年のワサビの生育はどうですか? ~加工用ワサビの合同巡回~
★春先の管理に気をつけましょう ~JA土佐くろしおインゲン部会現地検討会~
★産地振興に向けて ~JA土佐くろしお管内農業振興連絡協議会~
★現地の声を普及活動に ~第2回農業改良普及推進協議会~
★データ駆動型農業で収量向上 ~ミョウガ現地検討会 ~
★ユズの安定出荷に向けて ~津野山ユズ部会せん定講習会~
★津野山地域の農業振興を考える ~津野山地域営農連絡協議会全体会(第2回)~
★労務管理について学ぼう ~安芸市農業法人視察研修~


普及活動情勢報告 令和6年2月

情勢報告2月
★地域の農地を守り続けていくために ~地域計画策定座談会~
★地域を支える集落営農組織の活動支援 ~宮谷営農組合瑞穂ファーム総会~
★夏秋ピーマン栽培管理技術のレベルアップ ~津野山地域ピーマン生産者勉強会~
★米ナス青枯病対策 ~土壌還元処理と土壌くん蒸剤を組み合わせた土壌病害対策の実証~
★地域を支える集落営農組織の活動支援 ~ささば営農組合総会~


普及活動情勢報告 令和6年1月

情勢報告1月
★データ駆動型農業とGAAP認証ほ場 ~JA土佐くろしお若手ミョウガ生産者先進地視察~
★作前半の振り返りと冬場の病害虫管理 ~JA土佐くろしおハウスししとう部会現地検討会~
★今年度作の振り返りと実証試験報告 ~JA高知県津野山園芸部土佐甘とう部会出荷反省会~
★生産力の向上を目指して ~JA土佐くろしおニラ部会現地検討会~
★生産者の経営改善に向けて ~ミョウガ生産者の面談~
★地域で「農福連携」に取り組もう ~シシトウ収穫作業の見学会


普及活動情勢報告 令和5年12月

情勢報告12月
★知事賞、センター所長賞の選出 ~JAまつり農産物展示品評会~
★地域農業の現状や将来について話し合おう ~中土佐町大野見地区地域計画策定座談会~
★米ナス青枯病対策 ~薬剤メーカーと次作にの土壌消毒について検討~
★農薬散布作業の省力化に向けて ~ミョウガハウスでの常温煙霧試験~
★集落営農組織の経営安定に向けて ~須崎地区集落営農組織等代表連絡会の研修会~
★省力的な農業技術を紹介しました ~スマート農業技術の講習・ドローン実演会~
★有機農産物の販売拡大について ~有機農業実務担当者研修会(第2回)の開催~
★地域計画策定のために ~梼原町越知面地区の話し合い~


普及活動情勢報告 令和5年11月

情勢報告11月
★ユリの持続的な栽培に向けて ~土壌消毒後の窒素量測定を支援~
★今年もたくさん収穫しましょう! ~津野山ユズ部会目慣らし会~
★有機農業の現状把握と推進に向けて ~有機農業実務担当者研修会(第1回)の開催~
★特産品の開発 ~農家グループ「すまいる」の試作検討支援~
★環境データみゆう、活用しゆう(キュウリ) ~データ駆動型農業・データ活用支援~
★生産者の労力低減に向けて ~アシストスーツの紹介~
★冬場の管理に気をつけましょう ~JA土佐くろしおインゲン部会現地検討会~
★農業の担い手確保に向けて ~梼原高校出前授業(米ナス・小ナス編)
★水稲生産の継続に向けて ~水稲大規模耕作者研修会~


普及活動情勢報告 令和5年10月

情勢報告10月
★JA土佐くろしお高知県版GAP取り組み強化月間! ~園芸5部会GAP合同巡回~
★SAWACHIの普及に向けて ~NTTドコモスマホ教室~
★茶栽培の基礎を勉強しよう ~津野町地域おこし協力隊の茶栽培勉強会~
★作業環境の改善や作業効率の向上に取り組もう ~カイゼン研修会~
★ユズ産地の活性化に向けて ~津野山ユズ部会馬路村農業協同組合との出荷前意見交換会~
★農作業の労力低減に向けた省力化機器のPR ~第18回大野見しんまいフェスタ~


普及活動情勢報告 令和5年9月

情勢報告9月
★農薬適正使用の推進 ~農産物直販所安心安全ネットワーク研修会~
★新たな園芸年度に向けて栽培技術を高めよう ~きゅうり部会勉強会~
★JA土佐くろしお集出荷場の出荷工程を点検! ~GAP合同巡回の取り組み~
★みんなで考える「栽培管理」 ~土佐甘とう部会現地検討会~
★茶産地の活性化に向けて ~つの茶振興協議会設立総会~
★生産者の経営目標達成に向けて ~経営面談を実施~
★なし・りんごは火傷病にご注意を!! ~直販所などへ呼びかけ~


普及活動情勢報告 令和5年8月

情勢報告8月
★水稲の安定栽培技術の確立を目指して ~早期稲奨励品種現地決定試験の坪刈り~
★土佐甘とうの規格外品、おいしく加工します! ~6次産業化セミナー実践コース(2)~
★つの茶の品質向上に向けて ~茶園の土壌改善活動支援~
★農福連携を進めていくために ~須崎市障害者自立支援協議会第1回農福連携分科会~
★米ナス青枯病対策の検討 ~土壌消毒現地ほ場調査~


普及活動情勢報告 令和5年7月

情勢報告7月
★今作も水稲のドローン防除が始まりました! ~農事組合法人大野見野の風との打合せ~
★脱炭素を目指して ~令和5年度施設園芸グリーン化促進協議会通常総会~
★収量・品質の向上を目指して ~米ナス目慣らし会~
★品質管理を徹底し、市場事故を防止しよう ~ハウス後作オクラ出荷目慣らし会~
★津野山畜産公社のたい肥活用を推進 ~津野山地域営農連絡協議会畜産プロジェクトチーム会~
★地域計画の策定に向けて ~梼原町担い手育成総合支援協議会~
★ニラの品質向上を目指して ~ニラ現地検討会~
★有機農業の推進がスタート ~須崎地域有機農業推進協議会~
★新規就農者・就農希望者の農業基礎知識習得を支援 ~農業基礎講座~


普及活動情勢報告 令和5年6月

情勢報告6月
★栽培終了時の「出さない」対策を徹底しましょう! ~促成キュウリキルパー処理実証
★現地の声を普及活動に ~第1回農業改良普及推進協議会~
★JA土佐くろしお管内の産地振興を関係機関とともに
★津野山野菜集荷最盛期に向けた市場との情報交換 ~大阪市中央市場調査~
★スムーズな収納に向けて ~研修生との面談実施~
★ユズ産地の拡大を目指して ~津野山地域ユズ産地協議会総会~
★農業の担い手確保に向けて ~梼原高校でミョウガの出前授業を開催~
★肥料の低コスト化を目指して ~循環処方肥料調査~


普及活動情勢報告 令和5年5月

情勢報告5月
★ポンカンの落葉対策に取り組もう ~立目ポンカン出荷組合反省会~
★集落営農に取り組んでみませんか? ~津野町中山間地域等直接支払交付金等の説明会~
★ダリア栽培における天敵利用の可能性を目指して ~IPM技術利用現地ほ場調査~
★農業の担い手確保に向けて ~梼原高校で出前授業を実施~
★収穫最盛期の栽培管理について ~津野山ミョウガ部会現地検討会~
★津野山地域の農業振興に向けて ~津野山地域営農連絡協議会第1回全体会開催~


普及活動情勢報告 令和5年4月

情勢報告4月
★GAP点検で安全な農作業を! ~JA土佐くろしおきゅうり部会中間検討会~
★アシストスーツの活用について ~スマート農業の推進~
★良いニラを楽に、早く、安全に出荷しよう! ~ニラの調整作業の改善事例を紹介~
★茶産地の維持・発展に向けて ~津野山茶生産組合総会~
★津野山地域での多様な担い手の確保を! ~担い手の確保に関するアンケート調査結果を共有~
★作物の垣根を越えた交流を ~須崎市認定農業者連絡協議会役員会~
★品質確保に努め安定出荷を図ろう ~JA土佐くろしおきゅうり部会出荷目慣らし会~



Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。

PAGE TOP