ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

普及活動情勢報告

>> ホーム >> 普及活動情勢報告

年度の一覧を見る

普及活動情勢報告 平成30年3月

キュウリ現地検討会
●収量・品質の向上に向けて!・・・JA高知はた三崎支所キュウリ部会・・・
●促成ナスの黒枯病に対する防除技術の向上に向けて・・・JA高知はた大月支所施設部会・・・
●環境制御機器を見てみよう!・・・はちきん農業大学幡多地域講座・・・
●土佐文旦の低樹高化の促進・・・JA高知はた宿毛支所土佐文旦研究部会剪定講習会・・・
●すくも青空フェスタ開催・・・宿毛4Hクラブ・・・
●モーニングサービスの開始に向けて・・・大月町姫ノ井集落活動センター「姫の里」・・・
●青果率を上げるには、剪定が一番!・・・JA高知はた西土佐支所柚子部会・・・


普及活動情勢報告 平成30年2月

環境制御技術研究会
●更なる収量・品質の向上を目指して・・・幡多地区環境制御技術研究会・・・
●先輩農業者から学ぼう!・・・新規就農者事例発表及び青年農業士との交流会・・・
●四万十ぶしゅかんの生産量増加に向けて!・・・ぶしゅかん栽培講習会開催・・・
●オクラ栽培講習会・・・JA高知はた宿毛支所オクラ部会、中村支所オクラ部会・・・
●市場に選ばれる産地に!・・・テッポウユリ現地検討会・・・
●ユズの青果率向上に向けて・・・JA高知はた三原支所ユズ部会剪定講習会・・・
●基盤整備後の農地集積を目指して!・・・四万十市利岡ファーム設立総会・・・
●キュウリ産地の維持・拡大に向けて・・・新規就農者確保対策チーム会・・・


普及活動情勢報告 平成30年1月

幡多農業高校生の農家現地研修会
●先輩農業者に学ぼう!・・・幡多農業高校生の農家現地研修会及び出荷場視察・・・
●露地オクラでもIPM技術を・・・JA高知はた宿毛支所オクラ部会総会・・・
●ユズの産地化に向けて・・・三原村農業公社ユズ園貸与基準検討・・・
●‘おおきみ’イチゴ栽培面積、伸びてます・・・おおきみ部会員と市場関係者との交流・・・
●キュウリ産地の育成に向けて・・・キュウリ現地検討会・・・
●地域の特産品をより多く出荷するために・・・西土佐地区ナシ剪定講習会・・・
●寒さに負けない良い苗を作るために・・・四万十市中村地区水稲育苗講習会・・・
●現地検討会の活性化に向けて・・・JA高知はたピーマン部会勉強会・・・・


普及活動情勢報告 平成29年12月

イチゴ目慣らし会
●品質向上に向けて・・・JA高知はた宿毛支所イチゴ部会現地検討会・・・
●イチゴの収量・品質の向上に向けて・・・幡多地区イチゴ生産者交流会の開催・・・
●後継者・女性農業者の経営管理能力の向上・・・土佐文旦後継者・女性農業者講習会の開催・・・
●オランダ農業から学ぼう!・・・幡多地区環境制御技術研究会開催・・・
●新規就農者の確保・育成・・・幡多地域新規就農者支援ネットワーク協議会開催・・・
●ユズの産地化に向けて・・・三原村・村農業公社・農振3者協議開催・・・
●収量・品質の向上に向けて・・・JA高知はた三崎支所ブロッコリー部会現地検討会開催・・・目慣らし会・・・


普及活動情勢報告 平成29年11月

テッポウユリ現地検討会
●市場評価を高める! ・・・テッポウユリ部会現地検討会・・・
●更なる収量向上に向けて ・・・JA高知はた三崎支所園芸部・・・
●集出荷GAPの定着に向けて ・・・JA高知はた中間検討会・・・
●農業法人の経営発展を考える ・・・集落営農法人連絡協議会・・・
●みんなが納得できる就農支援システムに向けて!・・・ユズ園リースシステム協議・・・
●イチゴ「おおきみ」のブランド化に向けて・・・おおきみ部会全戸巡回・・・
●環境保全型農業直接支払交付金の説明会を開催・・・プロジェクト大宮社中・・・


普及活動情勢報告 平成29年10月

ゆず目慣らし会
●土佐文旦産地の担い手育成・・・篤農家講演会「今若者に伝えたいこと」・・・
●組織の相互研鑽をしました!・・・集落営農組織連絡協議会開催・・・
●6次産業化を目指して・・・黒潮町「しおかぜ」がNHKで紹介されました・・・
●子ども達に農業を知ってもらいたい!・・・宿毛4Hクラブ出前授業・・・
●ゆず産地の信頼を高める!・・・JA高知はた中村支所黄玉ユズ目ならし会・・・
●女性農業者の農力向上・・・はちきん農業大学幡多地域講座(農泊のすすめ)・・・
●キュウリの増収に向けて・・・JA高知はた三崎支所キュウリ現地検討会・・・


普及活動情勢報告 平成29年9月

子ども達とジャガイモ定植
●子どもたちとジャガイモ定植!・・・宿毛4Hクラブ・・・
●イチゴ育苗期現地検討会の開催・・・JA高知はた宿毛支所イチゴ部会・・・
●青果率向上に向けて・・・JA三原支所柚子部会臨時総会・目ならし会・・・
●農薬と土着天敵を賢く使おう!・・・JA高知はた宿毛支所オクラ部会若手生産者学習会・・・
●労務管理・雇用管理を学ぶ・・・第2回農業基礎講座の開催・・・
●宿毛園芸産地の維持・発展に向けて!・・・JA高知はた宿毛支所園芸部総会・・・
●GAPに取り組もう!・・・JA高知はた三崎支所園芸部・・・
●土佐文旦の若手後継者と女性農業者の技術向上・・・第2回基礎講座及び第1回女性勉強会組織設立協議・・・
●キュウリ苗の生育状況の確認へ・・・JA高知はた園芸研究会キュウリ部・・・
●クリの多収栽培に向けて・・・JA西土佐支所栗部会総会・・・


普及活動情勢報告 平成29年8月

大宮地区酒米現地検討会
●環境制御技術をもっと知ろう!・・・ミョウガ生産者若手勉強会・・・
●果樹の栽培技術を向上させて出荷を増やそう・・・(株)西土佐ふるさと市栽培講習会・・・
●酒米の品質向上に向けて・・・大宮地区現地検討会の開催・・・
●増収のための技術を学ぼう!・・・幡多地区キュウリ研修会・・・
●施設ナスにおける黒枯病の防除技術の向上・・JA高知はた大月支所施設園芸部会総会・・
●女性農業者の栽培管理技術の向上・・・はちきん農業大学農業基礎講座・・・
●集落の農地を守るぞ!・・・黒潮町出口営農組合設立総会・・・
●ソラマメの生産拡大を目指して・・・JA高知はた大月支所ソラマメ部会栽培講習会・・・


普及活動情勢報告 平成29年7月

小ナス目慣らし会
●施設園芸産地の強化に向けて・・・幡多地区環境制御技術普及推進会議・・・
●土佐文旦の若手後継者と女性農業者の技術向上・・・第1回基礎講座・・・
●中山間農業複合経営拠点の整備に向けて・・・宿毛市農業公社(仮称)設立検討会・・・
●黒砂糖を使った商品づくりに向けて・・・6次産業化セミナー実践コース(1)・・・
●ユズを傾斜地から水田へ降ろす・・・JA高知はた中村支所柚子部会現地検討会・・・
●6次産業化の裾野拡大に向けて・・・6次産業入門講座を開催・・・
●露地小ナスの出荷に向けて・・・小ナス出荷目慣らし会・現地検討会・・・
●エコシステム栽培登録認証を目指して・・・中村支所いちご生産部会・・・


普及活動情勢報告 平成29年6月

三原村ユズ産地化意見交換会
●環境制御技術の普及への取り組み!…幡多地区環境制御研究会…
●集落でビジョン作り…富山活性化協議会…
●IPM技術の普及に向けて…JA高知はた三崎支所キュウリ部会…
●すみれ保育園で畑作り…宿毛4Hクラブ…
●環境直接支払交付金の申請に向けて…JA高知はた宿毛支所オクラ部会勉強会…
●おかずみそ「鯖ねぇ」本格稼働に向けて…6次産業化支援チーム…
●ミョウガの収量アップに向けて…JA高知はたミョウガ部会視察研修…
●ユズ産地の強化に向けて…三原村ユズ産地化意見交換会…


普及活動情勢報告 平成29年5月

三原村ユズ若木整枝剪定講習会
●女性の農力向上に向けて・・・幡多地区農村女性リーダー協議会総会・・・
●更なる技術向上のために・・・土佐清水市キュウリ勉強会・・・
●開心自然形を正しく理解する!・・・三原村ユズ若木整枝剪定講習会・・・
●シシトウ経営の安定に向けて・・・(農)三原やまびこ記帳指導・・・
●農家レストラン「しゃえんじり」を売りだそう・・・県内テスト販売打合せ・・・
●ブシュカンの早期産地化に向けて・・・幼木育成講習会・・・
●進めよう集落営農!・・・森の里春遠集落営農組合役員会・・・
●露地オクラも環境直接支払交付金の対象に!・・・JA高知はた宿毛支所オクラ部会現地検討会・・・


普及活動情勢報告 平成29年4月

キュウリ勉強会
●創立3年目を迎え活動を強化・・・幡多地区環境制御技術研究会役員会・・・
●ユズの面積拡大に向けて・・・三原村農業公社園地造成打合せ・・・
●ブロッコリーの省力化に向けて・・共同選果の試行・・
●次世代を担う若手生産者の育成のために・・・キュウリ若手勉強会・・・
●設立1年目、行動開始!・・・(農)わらびおか役員会・・・
●新規就農者を育てよう!・・・移動式雨よけハウスで就農開始!・・・
●食農教育のために・・・宿毛4H クラブ主催「すくも青空フェスタ」・・・
●ブシュカンの面積拡大に向けて・・・支援チーム会開催・・・
●加工用わさびの出荷始まる・・・JA高知はた西土佐支所・・・



Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。

PAGE TOP