ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

普及活動情勢報告

>> ホーム >> 普及活動情勢報告

年度の一覧を見る

普及活動情勢報告 平成31年3月

平成31年3月
・夏秋トマト生産部会総会が開催されました。
・平成30年度第2回高吾地区農業改良普及推進協議会
・佐川町と大豊町の女性グループが交流しました。
・ダイダイの安定生産のために ~(農)ヒューマンライフ土佐がせん定講習会を開催~


普及活動情勢報告 平成31年2月

平成31年2月
・イチゴ品評会が開催されました
・夏秋トマト事業説明会 ~天敵の普及に向けて~
・高吾地区集落営農研修会
・山椒の安定生産のために ~(農)ヒューマンライフ土佐がせん定講習会を開催~


普及活動情勢報告 平成31年1月

平成31年1月
・ニラ現地検討会で篤農技術を学ぶ
・第3回環境制御勉強会を開催
・仁淀川町の農業・農地・担い手について考える会を開催
・佐川町斗賀野地区で集落営農のための研修会を開催


普及活動情勢報告 平成30年12月

・第2回 環境制御技術勉強会を行いました。
・これからの活動に向けて ~はちきん農業大学先進事例研修反省会~ 
・加工用ワサビの栽培が始まりました!
・いちごの出荷が始まりました。
・日高村トマト農家での農福連携「お仕事体験会」開催
・(農)ヒューマンライフ土佐が柴胡(ミシマサイコ)生産者説明会を開催


普及活動情勢報告 平成30年11月

平成30年11月
・トマト生産者が環境制御勉強会を設立しました!
・女性の視点で、そぐりセンターの課題を考えよう!
・農福連携の推進への足がかり!
・集落営農組織、新規園芸作物の導入へ
・カイゼン進む!生産者と作業員にやさしいそぐりセンターへ
・今年もようやく出荷開始、シュガートマトの収穫が始まる!


普及活動情勢報告 平成30年10月

平成30年10月
・農業委員会で集落営農を啓発
・日高のトマト、第1弾の出荷始まる!
・仁淀川町で茶生産意向調査実施中!
・さらに良い出荷場へ~出荷場GAP点検~


普及活動情勢報告 平成30年9月

平成30年9月
・どうしたらもっと良い出荷場になるか?~出荷場GAP研修~
・ニラで環境制御技術を使いこなそう~ニラ生産部月例会~
・集落ビジョン作成開始
・観光農園の体験メニューづくり ~6次産業化チーム会~
・イチゴの定植が始まりました


普及活動情勢報告 平成30年8月

平成30年8月
・日高村とイチネン農園が新・農業人フェア合同初参加
・赤ピーマン目慣らし会を行いました
・イチゴ園巡りを行いました
・高吾えいのう塾を開催しました
・はちきん農業大学 第2回高吾地区講座を開催しました
・シュガートマトの定植が最盛期!


普及活動情勢報告 平成30年7月

平成30年7月
・JAコスモスの夏秋高糖度トマト「ぴゅあトマト」目慣らし会の実施
・6次産業化を進めよう ~佐川町産烏龍茶の販路拡大~
・青年農業士中央西ブロック連絡協議会研修会
・仁淀川流域茶の集団販売活動
・平成30年度第一回高吾地区普及推進協議会
・(農)沖名営農組合がショウガの勉強会を開催しました


普及活動情勢報告 平成30年6月

平成30年6月
・土着天敵を上手に使おう!タバコカスミカメ採集
・市場事故をなくそう!ニラ農家がGAPに取り組み自己点検
・オクラの目慣らし会が行われました
・高吾普及所、イチネン農園の高軒高施設で研修
・そぐりセンターのカイゼン!上手な作業を学ぼう


普及活動情勢報告 平成30年5月

平成30年5月
・JAコスモスの冬春トマト、栽培面積拡大中!
・シシトウ定植勉強会の実施
・小型自走式茶園管理機の実演
・今年も夏の香り「山椒」(青果用)の収穫が始まる
・水稲極早生品種「よさ恋美人」の実証ほ調査


普及活動情勢報告 平成30年4月

平成30年4月
・夏秋高糖度トマト「ぴゅあトマト」の栽培が始まる!
・みんなで敵を知ろう!JAコスモスニラ生産部、ネダニ対策勉強会を開催
・苗の良好な生育を確認!露地ニラ講習会の開催
・若い人に伝えたい!郷土料理の伝承活動
・加工用ワサビ収穫始まりました。
・集落営農塾(関係機関編)始まる
・「シュガートマト」の出荷が最盛期に!



Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。

PAGE TOP