ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

普及活動情勢報告

>> ホーム >> 普及活動情勢報告

年度の一覧を見る

普及活動情勢報告 平成31年3月

情勢報告3月
・「農福連携」就労体験会を開催しました
・新規就農者を対象にショウガ研修会を開催
・~鏡むらの店総会 新しい取り組みに向けて~
・高知市春野地区の新高ナシ農家に重点指導
・販売額1億円を目指して ~JA高知市女性部直販部会総会~


普及活動情勢報告 平成31年2月

普及活動情勢報告2月号
・新規就農者の経営安定に向け、現地指導を実施
・高知市鏡地区でユズのせん定講習会が開催
・~鮮度保持に繋げよう 三里のグロリオサ輸送試験~
・環境データの一元化説明会を行いました


普及活動情勢報告 平成31年1月

普及活動情勢報告1月号
・露地ショウガの安定生産に向けた研修会の開催
・農業福祉連携による「就農見学会」を開催
・新高ナシの若い担い手がせん定を研修する
・高知大学版アグリスクールで高知市の農業をPR
・早くも稲作の準備が始動! 春野水稲栽培講習会


普及活動情勢報告 平成30年12月

情勢報告12月
・「人・農地プラン」地域での話し合い開催
・春野に、県外から就農希望者が来てくれました。
・ウメの整枝・せん定技術の向上
・消費環境の変化に対応した米づくりを!~JA高知市稲作部年末研修会~
・知って!買って!食べられる!土佐野菜マルシェin高知大丸の開催


普及活動情勢報告 平成30年11月

春野就農チーム会安芸視察
・春野就農支援チーム会で就農支援活動を勉強してきました!
・JA高知春野 トマト部会 アンケート調査 ~現状の課題をみつめる~
・法人設立後、初めての視察受け入れ~(農)梅ノ木ファーム~
・新商品の売り込み先を検討 ~6次産業化支援チーム会~
・出荷までしっかり管理!出荷場でもGAPを意識した「良い農業」を実践しよう


普及活動情勢報告 平成30年10月

農大就農ガイダンス
・県立農業大学校生に高知市農業の魅力をアピール
・10月1日、JA高知春野に無料職業紹介所が開設!
・無事に定植できました。
・ユズ産地の活力維持のために ~土佐山柚子生産組合の中央研修会~
・鏡村直販店組合の将来をみんなで検討しました。


普及活動情勢報告 平成30年9月

GAP研修会
・環境保全型農業直接支払交付金の受給者がGAPに取り組むことになりました。
・湿度管理で収量アップを。
・今年で6年目!きゅうり部会で意見交換会を開催。
・秋の気配が・・・ナシの収穫の時期がやって来ました。
・マル朝生姜生産組合県内研修が行われました。
・新たな5年後の農業経営改善計画を作成しました。


普及活動情勢報告 平成30年8月

コラボ米収穫祭
・スマートフォンゲームと高知のお米のコラボ!収穫祭を開催!
・低濃度エタノールによる土壌還元消毒の現地実証試験に取り組んでいます
・新規就農者向けキュウリの基礎講座を開催しました
・6次産業化支援チーム会で加工品の販路拡大に取り組んでいます
・グロリオサ専作農家の経営カウンセリングを実施中!


普及活動情勢報告 平成30年7月

経営改善のポイントを説明
・産地分析でグロリオサ経営のレベルアップを推進
・キュウリの黄化えそ病対策
・水稲の現地検討会が開催されました
・ユズ組合が現地検討会を開催
・(ノウ)梅ノ木ファームが集落営農法人ネットワーク高知に加入しました
・普及推進協議会で普及活動についてご意見をいただきました


普及活動情勢報告 平成30年6月

集落協定地区での集落営農等の活動について
・集落協定地区での集落営農等の活動について
・はちきん農業大学高知地区講座が始まりました
・キュウリの担い手確保・育成に向けて関係機関で支援しています!
・キュウリ栽培における天敵の利用推進
・露地ショウガの研修会が開催されました
・ナシ若手の会


普及活動情勢報告 平成30年5月



普及活動情勢報告 平成30年4月




Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。

PAGE TOP