ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

普及活動情勢報告

>> ホーム >> 普及活動情勢報告

年度の一覧を見る

普及活動情勢報告 平成28年3月

普及活動情勢報告 平成28年3月
●シシトウ品目別現地検討会を南国市で開催しました(写真)
●ニラの環境制御技術の確立に向けて
●更に環境制御技術を磨こう! ~中央東地区環境制御技術講演会及び現地検討会から~
●物部ユズ座談会(生産者の情報及び意見交換会)
●韮生米研究会先進地視察研修(緑肥作物を活用した米のブランド化の取り組み)
●オクラ現地検討会の開催
●平成27年度青年農業士中央東ブロック協議会及び研修会を開催
●農村女性リーダー総会
●普及活動実績や地域での取り組みなどについて検討・意見交換~第2回普及推進協議会を開催~


普及活動情勢報告 平成28年2月

普及活動情勢報告 平成28年2月
●五王堂集落を守る仕組みをつくろう(写真)
●集落営農組織をより力強い経営体へ! -第4 回香美市集落営農塾(法人化コース)の開催―
●6次産業化支援チーム会で加工品の商品化を進めています
●トルコギキョウ環境制御現地検討会の開催
●寒い季節だからこそ適正な管理をしよう(冬季管理及び幼木の育成管理)
●切り過ぎや強誘因は逆効果。長い目で育てよう・・・ユズの整枝剪定講習会
●岩村地区でニラ現地検討会を開催
●ニガウリ現地検討会の開催
●環境制御技術を磨こう! ~南国市施設園芸環境制御技術研究会視察研修~
●キュウリ先進地視察研修
●「大葉サミット」で産地間交流
●メロンが順調な生育! ~(株)西島園芸団地の現地検討会から~
●炭酸ガス施用効果を実感! ~イチゴ高設栽培研究会現地巡回から~
●管内全域に環境制御技術を普及させよう ~中央東地区環境制御技術普及推進会議から~
●南国市でシシトウ生産者大会を開催(力強いシシトウ産地の育成)
●生育調査で植物の状態を知ろう ~JA土佐香美園芸部ピーマン部会現地検討会から~


普及活動情勢報告 平成28年1月

普及活動情勢報告 平成28年1月
●A土佐香美露地文旦部会 出荷目慣らし会開催支援(写真)
●ニラ部会10 年後の将来像に向けて~ JA 土佐香美ニラ産地ビジョンPT 会~
●韮生米研究会定例会
●第22 回土佐山田地区生産者大会にて青年農業士がPR活動について報告
●所得向上へ向けて! ~西永野集落営農組合の新たな取り組み~
●平成27年度新規就農者歓迎会を開催
●高校生が農業を体験
●ピーマン現地検討会を開催


普及活動情勢報告 平成27年12月

普及活動情勢報告 平成27年12月
ピーマン部会が現地検討会を行いました(写真)
トマト現地検討会の開催
出荷場にてGAP点検
JA土佐香美洋菜部会が研修会を開催
県内のピーマン産地を視察
力強いシシトウ産地の育成 ~南国市3JA合同現地検討会の開催~
韮生米研究会定例会
ニラ環境制御技術研修会を開催
環境制御技術「モデル農家」の飛躍的な増収を! ~JA土佐香美ピーマン農家から~
環境制御技術の確立・普及を! ~南国市施設園芸環境制御技術研究会の活動から~


普及活動情勢報告 平成27年11月

普及活動情勢報告 平成27年11月
春菊の出荷が始まっています(写真)
ニラ調整作業機の導入に向けて
南三畠集落座談会
南国市シシトウ3JA 合同消費宣伝
「韮生米」生産者を対象としたGI(地理的表示保護制度)説明会の開催
米粉を使った加工品を開発中
ユズ栽培での荒選果作業の省力化に向けて
農村女性リーダーのPR


普及活動情勢報告 平成27年10月

普及活動情勢報告 平成27年10月
第19 回JA南国市米づくり親子セミナー(稲刈り)開催(写真)
集落の農地を維持する仕組みづくり~香美市物部町五王堂地区の挑戦~
南国市農家レストラン「まほろば畑」が5 周年を迎えました
新規就農の取組を検討
27年産の収穫を前に、JA土佐香美生姜生産部会が研修会を開催
スイカでの天敵活用実証
ニガウリ栽培管理の最適化
環境制御技術について指導 JA土佐香美ピーマン・ナス個別巡回から
環境制御技術を全品目に ~香南市認定農業者連絡協議会総会~
多収技術を現場に! ~炭酸ガス研究会10 月の勉強会から~


普及活動情勢報告 平成27年9月

普及活動情勢報告 平成27年9月
ニラの品質向上にむけて(写真)
JA土佐香美フルーツトマト部会が栽培講習会を開催
環境制御技術の導入が加速化! ~南国市施設園芸環境制御技術研究会設立総会から~
ニラ調整作業機の導入に向けて
地域資源を活用した加工品開発の先進事例研修
ニラの品質向上にむけて
秋播き野菜の栽培講習会
青年農業士中央東ブロック研修会を開催しました
JA土佐香美柚子生産部会総会と創設40周年記念式典


普及活動情勢報告 平成27年8月

普及活動情勢報告 平成27年8月
・水稲の優良種子の供給に向けて(写真)
・JA土佐香美露地みかん部会 マルチ被覆栽培現地研修会開催支援
・イチゴも炭酸ガス施用技術が始動! イチゴ高設栽培研究会が事業に名乗り
・ナス・シシトウの炭酸ガス実証結果を検証! ~炭酸ガス研究会8 月の勉強会から~
・6次産業化を進めよう「加工品のレベルアップ講習会」
・ニラ調整作業機の共同利用の事例調査
・物部ユズ夏季管理講習会
・ニラの品質向上にむけて
・第1回南国市集落営農塾を開催
・南海トラフ地震に備えた農業用燃料タンク対策
・ユズの団地化で集落を維持する仕組みづくりを


普及活動情勢報告 平成27年7月

普及活動情勢報告 平成27年7月
・普及指導計画や地域での取り組みについて検討・意見交換~第1回普及推進協議会を開催~
・ニラの作型改善に向けて
・ピーマン収穫体験学習会を開催
・3JAピーマン南国地区合同研修会
・農家レストラン「まほろば畑」の新体制について意見交換会
・第1回香美市集落営農塾を開催
・露地・雨よけシシトウの目慣らし及び現地検討会の開催
・増収技術をPR! 中央東地区環境制御技術に関するグループ実証試験成果発表会から
・拡がる環境制御技術を指導! JA長岡地区農家巡回から


普及活動情勢報告 平成27年6月

普及活動情勢報告 平成27年6月
・南国市3JAシシトウ部会の合同会議を開催(力強いシシトウ産地の育成)
・レンゲ跡米講習会
・中央東青年農業士ブロックの役員会開催
・JA土佐香美果樹部会役員会開催支援
・ニラの品質向上にむけて目慣らし会を開催
・メロン現地検討会
・花木推進6品目さし木講習会
・夏ねぎの確保に向けて、青壮年部が共同作業
・第19回JA南国市米つくり親子セミナー開催
・管内全域に環境制御技術を普及、定着させよう
・地域や自分たちの経営を見つめて


普及活動情勢報告 平成27年5月

情勢報告 平成27年5月
・南国市3JA合同でシシトウの品質検査を実施(力強いシシトウ産地の育成)
・JA土佐香美山田支所青年部が小学校で水稲の出前授業
・南海トラフ大地震に備えた農業用燃料タンク対策研修会の開催
・10年後の中山間地域の担い手育成-広域集落活動組織の育成-
・中央東農青年農業士ブロック役員会開催
・ユズの団地化で集落を維持する仕組みづくりを


普及活動情勢報告 平成27年4月

情勢報告 平成27年4月
・浅水代かき実践会
・ニラ現地検討会を開催
・香南市夜須町出口集落の今後を考えよう(集落座談会)
・物部ユズ座談会(JAと生産者の情報及び意見交換会)
・露地オクラ現地検討会



Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。

PAGE TOP