ページの先頭です。

メニューを飛ばしてメインメニューへ

きく わい化病

>> ホーム >> きく わい化病

病害虫情報 : 2012/10/16

高知県 病害虫・生理障害台帳



image


作物名

きく



一般名称

わい化病



学術名称

Chrysanthemum stunt viroid
(CSVd)



症状
 葉はわずかに淡緑化し、茎との角度が小さくなり直立して生育する傾向がある。また、葉は小型化し、葉縁が下方に巻き節間が短縮してわい化する。花では特に赤色系の色素をもつ品種で退色が起こり、花も小型化したり、開花期が早まったりする。
 障害の程度は品種によって大きく異なるが、感受性品種(花秀芳、精興黄金、秀芳の力など)では草丈が著しく抑制され、収量低下と品質低下で 、被害は大きい。



発生条件
 主要な伝染源は無病徴株を含めた罹病ぎくで、遠隔地には苗によって、ほ場内では摘蕾、切り花、刈り込みなどの作業によって接触(汁液)伝染する。
 虫媒伝染、土壌伝染は認められていない。



対策
(1)苗など感染株によるほ場への持ち込みに十分注意する。
(2)発病株は抜き取り、適切に処分する。






メルマガ・LINE登録

keyboard_arrow_down

メルマガ・LINE登録

ここに誘導する文章などが表示されます。
文章などが表示されます。文章が表示されます。
QR CODE

PAGE TOP